模型サークルパテランチ コンペ作品
バンダイHGUC 1/144 ゴッグ
久々に私の所属する模型サークル“パテランチ”にて“HGUCガンプラコンペ”が開催されたんで、地道にコツコツ造ってた
HGUCゴッグを持って行きました。この様なコンペとかが無いとなかなか模型が完成しないって言うのはあるので、
なかなか有り難い事ではあります。
しかしながら、普段模型制作を仕事とすると“時間”を取る事は至難の業だし、何よりサークルの人たちに迷惑を掛けて
しまうので、なかなか“大改造”とかは難しいのが現状です。

で、今回は“小改造で塗装を楽しむ”をコンセプトでやってます。
で、改造箇所は頭部のモノアイ廻りを狭く、ひさしを好みの形状に。
ディテールも“リベット打ち”しかしない。爪を尖らせる。それしかやってません。(笑)

頭部は、本当は小型化したりしたかったんですが、それをやっちゃうと“全身改修”しないとだめなので、
顔だけいじって、あとはオミット。
爪は水物MSのポイントだし、せめてここくらいは尖らせて…
軍艦とか潜水艦をイメージソースにするならやはりリベット打ちがいいかな…と。
後は塗装で楽しむという事で…

で、塗装で悩む。
当初、“軍艦、潜水艦”のイメージで塗装をしようと思ってたのですが…
軍艦とか潜水艦ってグレーと喫水線以下が赤だったり、現代の潜水艦は黒/赤なんです。
そーすると、ゴッグに喫水線はあるのか?ってな感じになっちゃうので、いっそのことグレー一色です。
で、変化に乏しいので、本体に軍艦らしい迷彩とかを入れてます。
基本塗装終了後、デカール貼りと落書き。

デカールは模型業界の友人から頂いた“ハイテクガンダムデカール”です。ちなみに“超非売品”っす。(笑)
普通にデカールの要領で切り出し、マークソフターでなじませ、乾いたらテープを張って剥がすと、
ニス部分が剥がれてマークのみが残ってくれる、いわば、デカールとドライデカールのあいの子です。
超使い勝手がいいです。市販されたらいいなー♪

落書きは白の色鉛筆です。
いかした言葉の意味はちょっとお下品なので…(^_^;)

その後ブラウンでウオッシング後、エナメルの白、濃いグレー、サンドイエローで全身にドットを描き、
エナメルシンナーで“少し塗料が残るように”ウオッシング。
さび流れをリベット中心にハルレッドでチョロってかいてシンナーでぼかす。
最後にこすって銀さんで間接、爪、をこすり、銀さんドライブラシで終了!

どうでしょ、水物っぽさ出てますでしょうか?
もし良かったら感想とか聞かせてくださいな。
  

  

  

  
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送